「ベースブレッド試してみたいけど、美味しいのかな?」
「ベースブレッドはまずいって聞いたこともあるけど、実際のところどうなの?」
「良い口コミだけじゃなく、ネガティブな本音の口コミも見ておきたい」
1食で1日に必要な栄養素の1/3がとれる完全栄養のパン「ベースブレッド」。低カロリー・高たんぱくで、ダイエット目的でも食べる人が多いです。※1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
このような健康・ダイエット系の食品は、味がイマイチなイメージがありますが、ベースブレッドは美味しいのでしょうか?「まずい」と聞くこともありますが、実際のところどうなのでしょうか?
この記事では、SNS上にあるベースブレッドの「リアルな口コミ・評判」を徹底調査しました。良い口コミだけでなく、ネガティブな本音の口コミも含めて50件以上をご紹介しています。
また、筆者の実食した感想・本音レビューもあります。
ベースブレッドを試してみようとお考えでしたら、ぜひ参考にしてみてください。
ベースブレッドで「ダイエットした人の口コミ」や「ダイエット効果」を知りたい方は、こちらの記事をご覧になってください。

ベースブレッドとは?

ベースブレッド(BASE BREAD)とは、ベースフード株式会社が提供する「*完全栄養のパン」のことです。1食で1日に必要な栄養素の1/3をとれるのが特徴です。※1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
「いそがしい毎日でも、おいしくてからだにいいものを食べたい。」そんな想いから開発されました。
全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方が実現されています。
味は、次の5種類があります。
- プレーン
- チョコレート
- メープル
- シナモン
- カレー
2019年にはグッドデザイン賞を受賞。ベースブレッドを含めた、BASE FOODシリーズは、2021年8月時点で累計販売数1,000万食を突破しています。
いま、とても注目が集まっている食品です。
\美味しく食べて健康的なカラダに/
公式サイトなら最安値の初回20%OFF!
ベースブレッドの筆者の感想・本音レビュー

ベースフードを実食した私の感想・本音レビューをご紹介します。




購入したのは「パン8袋&クッキー16袋セット」です。
初回だったので20%OFFの3,860円 → 3,188円(税込・送料込)で購入できました。(初回特典のベースクッキー抹茶1袋付き)
ベースブレッド1袋あたり156〜172円なので、かなり安いです。




ベースブレッド全5種類のうち、プレーン味・チョコレート味・メープル味・シナモン味の4種類を実食しました。(もう1種類はカレー味)
プレーン味:全然そのままでもイケる




プレーン味は、ネガティブな口コミのなかでも対象になりやすいので、「どんなものかな?」と恐る恐る食べました。
一口食べた感想は「ちょっと歯ごたえがあるふつうのパン。ほんのり甘くて、そのままでも全然イケる!」でした。
レンジでチンしなくて普通に食べれますし、温めればよりいっそう美味しいです。
ただし、筆者は素朴な自然の味を楽しめるタイプです。そうでない方は、バターやジャムをつけたくなるかもしれません。まあ、それは普通のパンでも同じですが。
ダイエット的には、ヨーグルト(砂糖無添加)や生はちみつ(適量)を合わせるのがおすすめです。
チョコレート味:ふつうにめっちゃ美味しい




パッケージを開けた瞬間に、チョコレートの香りが漂ってきました。
一口食べた感想は「え?ふつうのチョコレートパンやん。おいしっ!」でした。
「これをまずいという人はいないのでは?」と思いました。
もちろん、チョコレートクリームががっつり入ったパンとは違いますよ。でも、かなり十分にチョコレートの味が楽しめます。栄養補助食品とはまったく思えません。
レンジでチンしなくても十分に美味しいですし、温めればさらにチョコレートの風味が増して美味しいです。
筆者のなかでは、チョコレート味がNo.1です。リピート確定です。
メープル味:ただの甘くて美味しいパン




パッケージを開けた瞬間、メープルの甘い香りが漂ってきました。
一口食べた感想は「おいしっ!ただの甘くて美味しいパン。」でした。
メープルが一番美味しいという口コミはけっこう多いのですが、その気持ちはわかります。筆者は、チョコレートとメープルでどちらがNo.1が悩みました。(単にチョコレートが好きなので、チョコ味がNo.1になっただけです)
他の味と同様、レンジでチンしなくても美味しいですし、温めればよりいっそう美味しかったです。
リピートメンバー確定です。
シナモン味:まあふつう。シナモン好きにはおすすめ




パッケージを開けた瞬間、シナモン特有の香りが漂ってきました。
一口食べた感想は「まあ、ふつうかな。」でした。
なぜかというと、これは単に、筆者はシナモンがそんなに好きじゃないからです。たぶん、シナモン好きの方だったら、チョコレートとメープルに負けないぐらい、美味しいと言いそうな気がします。実際、口コミでシナモンが一番好きという方はいます。
筆者はリピートしませんが、シナモン好きにはぜひ試してほしいです。



以上、実食レビューでした。悪い口コミがあるのが信じられないぐらい、味のレベルは高いと思いました。まだ食べたことない方は、先入観を持たずに試してほしいです。
腹持ちについて
めちゃくちゃ腹持ちが良かったです。
ベースブレッドは2袋で1食分なのですが、筆者は12時にお昼ごはんとして「ベースブレッド1袋+果物・ヨーグルト」を食べました。
その後、18時の夕食まで、全然お腹が空きませんでした。



カロリーはおさえながら、これだけ腹持ちが良いと、ダイエットはかなり楽になるはずです。
\美味しく食べて健康的なカラダに/
公式サイトなら最安値の初回20%OFF!
ベースブレッドの味の口コミ・評判
ベースブレッドの味について、SNSの口コミを調査しました。



調査をした感触としては「ポジティブな口コミ8割、ネガティブな口コミ2割」ぐらいでした。
ここでは、ポジティブとネガティブの両方の口コミをご紹介します。
味のポジティブな口コミ・評判
全体の8割ぐらいはポジティブな口コミです。
ポジティブな口コミには、「美味しい!」という口コミと、思ったより「悪くない」という口コミの2種類がありました。
また、5種類の味でどれが美味しいか?には個人差がありました。「メープル味が一番美味しい」という方もいれば、「シナモン味やカレー味が一番美味しい」という方もいます。
美味しい派の口コミ・評判
- 「めっちゃ美味しい」
- 「とっても美味しかった」
- 「自然な甘さで思ったより美味しい」
- 「良い意味で裏切られた」
- 「普通に美味しいからおやつとして食べちゃう」
ベースブレッドめっちゃ美味い ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” pic.twitter.com/IuWdsSvtUy
— まぐ (@Magu_haiboku) December 30, 2021
話題のベースブレッド食べてみました!
— 画夢粉🌺えむこ 9/28歌ってみたイラスト (@emuko_moon31) December 27, 2021
個人的にはとっても美味しかったです!
そして、おかげさまでMAX体重より9キロ痩せました!!
この調子であと5キロ頑張ります😭😭 pic.twitter.com/rtor0Bj8TC
ベースブレッド、まだ2個しか食べてないけど自然な甘さって感じで思ったより美味しい😌
— ひよこまめ (@piyoko_med) November 28, 2021
ベースブレッド美味しい😳 pic.twitter.com/EJZyUk3LoF
— まつり (@matsurimama45) July 18, 2021
ベースブレッド美味しいし満足感あるし、24個?くらい頼んだけど食べきっていい感じなら定期契約しよっかな!
— momo (@mmmmmmomommmmm) January 5, 2022
ベースブレッド、味の評判あまり良くないから期待してなかったけど普通に美味しい
— ふじやま (@Fujiyama113) November 17, 2021
良い意味で裏切られた
黒パンを柔らかくした感じなんだけど
元々そういう味もが好きなのもあるが、これを完全に不味いと評されてること驚く
昨日ベースブレッド(完全栄養食のパン)が届いたからジワジワ食べてるんですけど、普通に美味しいからオヤツとして食べちゃうな……3食しっかり食べながらの完全栄養食って栄養過多では!?オヤツのカロリーメイト感覚でも大丈夫!?!!
— オイモチャン (@jagaproB) November 21, 2021
悪くない派の口コミ・評判
- 「味はそんなに悪くない」
- 「食パンそのままモグモグできる人なら余裕」
- 「味は普通のパンみたい」
今日は大掃除で体動かすのでパン2個たべます!(どっちも2個入りだから実質4個)
— 銀のネジ(こまさん) (@ginnoneji) December 28, 2021
初めてベースブレッド食べてみたけど、少し固めのパンって感じですが、味はそんなに悪くないし、タンパク質13.5gとれるのはすごい❤(´ω`*) pic.twitter.com/a5CZXr9R4P
気になってたベースブレッドに手を出した
— 346 (@sanyonroku) June 16, 2021
まずいってレビューもあったけど全然行けた
食パンそのままモグモグできる人なら余裕。むしろそれよりうまい
ベースブレッド
— 讃岐のたぬき (@anmerutuyokoyok) December 30, 2021
明日から朝ごはんはこれにしようと思う。味は普通のパンみたい。 pic.twitter.com/F2Dy2JIqxX
プレーン味の良い口コミ・評判
- 「プレーン普通に美味しかった」
- 「どんどんアップデートされて美味しくなってる感じがする」
ベースブレッドのプレーン普通に美味しかったけど、改良されたのかな?
— 桜七なの@Vtuber準備中 (@SakunaNano) December 29, 2021
まずいって聞いてたから控えめに買ったけど、普通に美味しいんだけど🤔
ベースブレッドのプレーン、どんどんアップデートされて美味しくなってる感じする。ふわふわ感が特に。
— Koji Saiki (@saikou9901) January 9, 2022



私も普通に美味しいと思います。
チョコレート味の良い口コミ・評判
- 「チョコはまじで美味しい」
- 「チョコ本当美味しい」
- 「普通に美味しい」
ベースブレッドのチョコはまじで美味しい
— むぎ㌠ (@mugi_x_x) November 28, 2021
ベースブレッドのチョコ本当美味しい
— ゼノ (@xeno_PSO2) November 19, 2021
なんとなく買って依頼定期的に食べるようになってしまった
ベースブレッドのチョコ味買ってみたけど普通に美味しい
— tdc (@yin3890) November 29, 2021



わかります!!
メープル味の良い口コミ・評判
- 「メープルがアホみたいに美味しい」
- 「一番好みだったのはメープル」
- 「メープルはウマカタ」
ベースブレッドはメープルがアホみたいに美味しい
— ダリア 🐏 (@tukikanade) November 24, 2021
今月頭から始めたベースブレッドは予想以上に美味しかったので続けます。プレーンはちょっとその儘だとパサっとしてる様に感じたけれど、少し温めたら普通に美味しかったな。その儘でも一番好みだったのはメープル。パスタは試してないです、クッキーは美味しいけどパンの方が欲しいかな、と言う感想
— めー@創作雑多 (@xxx_Liefste) November 24, 2021
ベースブレッド美味しいし満足感あるけどカレー味は独特の苦みあったな
— 木天蓼 (@Act1n1dia) November 26, 2021
メープルはウマカタ



完全に同意します。
シナモン味の良い口コミ・評判
- 「めちゃくちゃ美味しい」
- 「普通に美味しい。1食なら毎日食べられる」
- 「シナモンはそのままでもまあ美味しい」
朝ごはん、ベースブレッドのシナモン味を初めて食べたんだけど、めちゃくちゃ美味しい!!
— 百笑moemi💉💉低浮上 (@n9k0mam1r9) November 24, 2021
粉っぽいかと思いきや、シナモンロールみたいにアイシングが中にしみしみの甘いパンでした🥰
チョコ味とメープル味がツートップだったけど、シナモン味来ちゃったね……
ベースブレッドシナモン味。普通に美味しい。1食なら毎日食べれる。ベースクッキーココア味。普通に美味しいがベースブレッドの完成度が高いのでコスパ的にクッキー買うならパンの方を買う(おやつ代わりにもできる)
— とむり@FXトレーダー (@tomuri711) November 22, 2021
途切れつつ累計で2年近くベースブレッドを利用してる。
— あ き 🍀 (@squl_) November 21, 2021
プレーンはテキトーにジャムでもチョコでも塗れば良い感じ。チョコレート味も同様。シナモン、メープルはそのままでもまあ美味しい(空腹補正かも)。
代替するだけだと、カロリーは不足するから注意。



私はシナモンが苦手なのですが、シナモン好きの方には美味しいのですね。
カレー味の良い口コミ・評判
- 「ベースブレッドの中で一番美味しいかも」
- 「ベースブレッドはカレーが美味しい」
- 「全種類食べたなかではカレー」
ベースブレッド、初めてのカレー!
— メム(減量中)☆3y&11m (@memuura_c) November 20, 2021
小さく感じる。あんぱんみたいな見た目だな。
期待してなかったけど味はベースブレッドの中でも1番美味しいかも!😳違和感なく食べやすい。あっためたけど、他の味よりギシギシ感がなくてふんわりしてる pic.twitter.com/KTPeo1ypdk
ベースブレッドはカレーが美味しい
— myau 🌨 (@S_mi8u) January 1, 2022
ベースブレッドのカレー初めて食べたけど温めたら結構美味しいじゃん。
— イシツグ@Sel Feet (@ishitsugu) November 17, 2021
これで全種類食べた事になるけどプレーントッピング(ハムチーズレタス)かカレー(温め)だな。
2袋は無理だから1袋+プロテインだの。
まずい?味のネガティブな口コミ・評判
全体の2割ぐらいはネガティブな口コミです。
ネガティブな口コミには、「美味しくはないけど食べられる」と「美味しくない」の2種類の口コミがありました。
また、5種類の味では、それぞれでネガティブ口コミはありました。あとは、ベースブレッドに「飽きた」という口コミもみられました。
美味しくはないけど食べられる派の口コミ・評判
- 「不味くはないけど上手くもない」
- 「味は美味しくないけど食べられる」
- 「ダイエットしたいけど美味しいものは食べたいタイプには、たぶん不味く感じる」
- 「わーい!ベースブレッドだー!って言いながら食べるものではない。けど、あれば食べる」
- 「美味しいともいえんが、不味いわけではない」
ベースブレッド不味くはないけ上手くもない
— しば (@NT_48INU) June 20, 2021
今日は7時から22時でバイトーー🤦すでにヘトヘトだけど頑張る
— 透明 (@to_meiningem) December 25, 2021
初ベースブレッドの感想は「開けた時いい匂い、味は美味しくはないけど食べられる」です。 pic.twitter.com/GOCV9lrfaF
おはようございます。
— しほーだい@アイナナ単独ライヴ両日参戦 (@leota2229) November 25, 2021
噂のベースブレッド食べてみました。
食にあんまり関心が私や筋肉のために食事をするって方には、お勧めです。
『ダイエットしたいけど、美味しいものは食べたい〜』タイプにはたぶん不味く感じる。
わーい!ベースブレッドだー!!って言いながら食べるものではないね…けど何かと便利だし、あれば食べる。非常食よりは美味しい。
— つばち (@28chx) November 26, 2021
ベースブレッド味はなんとも言えん
— ぺとろなす/なお (@omasss14) November 28, 2021
美味しいとも言えんが不味いわけではない、だけど普通?とも言えん
美味しくない派の口コミ・評判
- 「私的には本当に美味しくない」
- 「味もまあフレーバー程度で、美味しくない」
- 「あんまり好きじゃなかった」
広告で流れてくるベースブレッドを食べてみましたが、私的には本当に美味しくないwww
— 塔 (@jCKW1ql9xQWYLRQ) December 25, 2021
マジで本気で日々ダイエットしててお菓子とかを食べない人のパンだわ!
私はがむしゃらに砂糖と添加物の入ったデブパンが好きだと再認識させてくれた、ある意味素晴らしいパン😌 pic.twitter.com/ENT8dMTGh4
ベースブレッド、この手のやつって基本高いとはいえ普通の菓子パンの倍くらいの値段がするので流石にこれだけ高いんだからある程度ちゃんと美味いんだろうなって思ってたらもそもそしててメープルとかシナモンとかの味もまあフレーバー程度にはするかな……程度で、美味くない。
— 産の光 (@Sunlightshower) December 31, 2021
朝ご飯
— るい@ダイエット垢 (@rui_61kgstart) January 2, 2022
➮ベースブレッド(チョコ)
お昼ご飯
➮キムチうどん
ベースブレッドやっと手に入れたから食べてみたけどすごいブランパンみたいな味がする🙄
あんまり好きじゃなかったけどレンジでチンしたらもっと食べやすくなるのかな



普段から、砂糖や添加物が多い、強めの甘い味に慣れてしまっていると、ベースブレッドをこのように感じるのかもしれません。
プレーン味の良くない口コミ・評判
- 「まずいプレーンだけが残る」
- 「プレーンは何の味もなくてかなりきつい感じ」
ベースブレッド、美味しい方の味はほぼなくなっちゃった。
— 鴨川を徘徊する魔女 (@Kamohai_) April 11, 2021
まずいプレーンだけが残る…
1日に必要な栄養素を全部摂取できる完全栄養食パン
— バギーさん (@captain_baggy) December 25, 2021
ベースブレッドを段ボールで買いました。
メープルが美味しかったので、今回味四種セットを買ったんですが
プレーンは何の味もなくてかなりきつい感じでした。
メープルのみで買えば良かったぁ



個人的にはプレーンも全然イケますが、まあわからなくはないです。
チョコレート味の良くない口コミ・評判
- 「チョコはなんか駄目だった」
- 「うーん、個性的な味?嫌いではないけど好きでもない」
美味しいもの食べたい派だから心の栄養説推すけどめんどくさい絡みかただから放っておいてあげてって思うw
— のめ (@almanmhk) November 19, 2021
それはそうとベースブレッド、プレーンとメープルはいけたけどチョコはなんか駄目だった😫
今日のお昼。初ベースブレッド。
— simple (@simple_tell) November 22, 2021
まずはチョコから。
…うーん、個性的な味?
レンチン20秒で、モチモチというか喉に詰まりそうな食感。プチプチもある。ちょっとクスリっぽい味もする。私は今のところ嫌いでは無いけど好きでもない。毎日食べたら飽きそう。
脱酸素剤はレンジ不可に後から気づいた😵 pic.twitter.com/Cj13Ja2JdJ



個人的にはチョコレートがNo.1なのですが、そうでもないと感じる方もいるのですね。
メープル味の良くない口コミ・評判
- 「めちゃくちゃ美味しいってわけじゃない」
- 「ジャムかなんかつけたくなる味だった」
ベースブレッドのメープル食べてみたけどまぁ割といけるめちゃくちゃ美味いってわけじゃないけど
— 星野 (@ho4no_16) November 28, 2021
ベースブレッド試してみてるけどチョコがとても美味い
— 一般 仁 (@Himeguri_Jin) November 28, 2021
モソモソ感がなくて味もいい
メープルも食べたけどジャムかなんかをつけたくなる味だった



逆にいうと、メープルが不味いという口コミは見つからなかったです。
シナモン味の良くない口コミ・評判
- 「めちゃくちゃ美味しいってわけじゃないけど、二度と食べたくない味では無い」
- 「ぼそぼそしている」
ベースブレッドのシナモン食べてみた 味はまあ…うーん普通って感じめちゃくちゃ美味しいわけじゃ無いけど二度と食べたく無い味では無いな…
— 星野 (@ho4no_16) November 29, 2021
ベースブレッドのメープルとシナモン、どうして一つはしっとり甘くて食べやすいのにもう一つはぼそぼそしてるんだろ。二つとも甘くしてほしい。
— 吉川 (@tetototo) November 21, 2021
カレー味の良くない口コミ・評判
- 「食べきれない程に美味しくない」
- 「あまり美味しいとは言えない」
噂には聞いてたけどベースブレッドのカレー味食べきれない程に美味しくない😂😂シナモンとメープルとチョコは普通に美味しくてパン好きには本当に助かっている〜💮
— Ai🌻 (@ai_eter1111_h) November 27, 2021
ベースブレッドのカレーパンだよ〜😄 あまり美味しいとは…..言えないの😂 なので切ってチーズを挟んで食べましたw
— 眉 (@nico11hp) November 24, 2021
ベースブレッドに飽きた
- 「食べてるとだんだん飽きがくる」
- 「味に飽きてしまった」
- 「流石にベースブレッド生活に飽きが」
ベースブレッドおいしいけどずっと食べてるとだんだん飽きがくる
— ただのいーり (@vinifesca) January 27, 2021
ベースブレッドは安いからコレでいっか!のノリでチョコとプレーンを大量に買ったせいで味に飽きてしまったんだよな
— おふとんの中にいるルルフェ (@ruru_chiffon) November 20, 2021
プレーンだとそのままじゃ食べづらいから、今度買うならシナモンとメープルかな…
流石にベースブレッド生活に飽きが
— foxia.s (@saraxi117) July 31, 2021



たしかに、どんな食品でも同じものを食べ続けると飽きますよね。
毎日ベースブレッドに飽きたら、週に数回にしたり、いろんな味やトッピングで味を変える工夫をすると、続けやすくなります。
ベースブレッドの腹持ちの口コミ・評判
腹持ちの口コミも調査しました。これについては「腹持ちは良い」という意見で一致しています。
- 「ベースブレッドの腹持ちはすごい」
- 「パンなのに腹持ち良すぎてびびる」
- 「1個でかなりの満足感がある」
- 「かみごたえあるから満腹が続きました」
ベースブレッドの腹持ちはすごい
— でぃーすけ (@dsk_kzs) November 6, 2019
痩せそう
ベースブレッド、パンなのに腹持ち良すぎてびびる。1食2袋とか言われてるけど1袋で十分よ…しゅごい。
— くらの (@kuranonn) November 28, 2021
ベースブレッド1個でかなりの満足感がある
— Seki (@seki00138) January 2, 2022
1食2袋らしいが
なにかと気になっていたベースブレッド、コンビニで販売していたから試しに食べてみた。
— いぇん || おひとりさまブロガー (@1yen6_6) November 26, 2021
普通に美味しいし、かみごたえあるからか満腹が続きました。空き袋で申し訳ないですが…。 pic.twitter.com/3rfCYHYKkb



ベースブレッドはたんぱく質と食物繊維が豊富なので、これらの働きによって、腹持ちがよくなります。
\美味しく食べて健康的なカラダに/
公式サイトなら最安値の初回20%OFF!
ベースブレッドのその他の口コミ・評判
味や腹持ち以外で、その他の口コミをご紹介します。
その他の良い口コミ・評判
その他のポジティブな口コミは「楽」と「価格が安い」の2点です。
- 「考えるストレスから解放された」
- 「コンビニにめし買いに行くのめんどいから、机の中から出してチンして食べれるのほんま楽」
- 「料理する気力湧かないときにカップ麺以外の選択肢できたのが本当によい」
- 「1食400円以内で安い」
- 「毎日コンビニで余計なオプション付けて買い物するよりよっぽど安い」
考えるストレスから解放されたヽ(´▽`)/ #ベースブレッド pic.twitter.com/wH5lg3tRSB
— ぷん (@73_eh9) December 27, 2021
ベースブレッドシナモン味、会社でチンしたときにシナモンの匂いが充満してまうから次はメープルにする
— ぎゃも (@gyamopp) November 29, 2021
コンビニにめし買いに行くのすらめんどいマンやから机の中から出してチンしてすぐ食べれるのほんま楽…
ベースブレッド、まぁ普通のパンよりは高いけど料理する気力湧かない時にカップ麺以外の選択肢ができたのが本当によくて定期購入勢になった
— おの (@onobonbori) November 29, 2021
最近はベースブレッド買ってます
— おつべ (@Otube_23s) August 27, 2021
1食400円以内で安いですしそこそこお腹にも溜まるので
ベースブレッド便利👯♀️
— TORI♡ (@toridiet_life) August 24, 2021
常温で日持ちして調理ゼロで美味しい。1食2袋らしいけど、1袋で結構満足🥺
パンに毎月3500円かぁって思ってたけど、毎日コンビニで余計なオプション付けて買い物するよりよっぽど安い。
#ベースブレッド pic.twitter.com/xbmDxhL6Op
その他の良くない口コミ・評判
その他のネガティブな口コミは「価格が高い」と「パンだけは嫌」の2点です。
- 「普通に高い」
- 「高いから頻繁には買えない」
- 「パンだけで必要な栄養を摂取するモチベーションがない」
ベースブレッド、コンビニ飯と比較したら妥当というだけあって普通に高いよねぇ
— しわしわサイダー (@06Yme) November 7, 2021
ベースブレッドのメープル美味しい🍯高いから頻繁には買えないけど👛
— こちきまる (@11kmaru25) November 12, 2021



価格が「高い」という口コミは、「安い」という口コミと矛盾しますが、これは「何と比べるか」によります。
ベースブレッドはそれだけで必要な栄養素がとれるので、1食分の代わりになります。普通の1食分のご飯と比べれば、ベースブレッドは「安い」といえます。ですが、普通のパン1個と比べると、ベースブレッドは「高い」です。
ベースブレッド、今お安いらしいがあまり魅かれないの、パンだけで必要な栄養を摂取するモチベーションがないからだな…パン食ったらスープやジュースやチーズもほしい
— オルー_(-ω- _)⌒)_ (@ore_orue) November 26, 2021



これは完全栄養食が持つデメリットですね。1食で栄養がサクッととれて便利な一方で、ゆっくりいろんな味を楽しめなくなります。
ベースブレッドはあくまで、「食生活の補助」として考えると、続けやすくなると思います。
ベースブレッドの価格・購入方法


ベースブレッドは、公式ウェブサイトから購入するのがもっともお得です。
購入方法には、次の2つがあります。
- 継続コース:スタートセット or 単品購入(自分で選んで購入)
- 1回のみ:単品購入
もっとも安く買えるのは「継続コース」です。初回は20%OFF、次回以降も10%OFFで購入することができます。
なお、継続コースという名前ですが、1回目を受け取ったあとに、いつでも解約ができます。



つまり、1回だけお試しの方でも、とりあえずは「継続コース」で購入した方がお得ということです。
継続コースの解約方法はとても簡単で、1分もあれば完了します。詳しくは、ベースブレッド継続コースの解約方法で解説しています。
また、継続コースには「スタートセット」と「単品購入」の2種類があります。それぞれ、次のような方におすすめです。
- とりあえずお試しでいろんな味を試したい → 「スタートセット」
- セットではなく自分で選びたい。初回は20%OFFだから、なるべくたくさん買っておきたい。 → 「単品購入」
継続コース:スタートセット



とりあえずお試しでいろんな味を試したい方は「スタートセット」からはじめましょう。
スタートセットの価格は次のとおりです。パン16袋セットなら、初回は20%OFFの3,156円、2回目以降は10%OFFの3,488円で購入できます。
スタートセット(継続コース) | |
パン16袋セット | |
パン8袋&クッキー10袋セット | |
パン10袋&パスタ4袋セット |
- ベースブレッド4種類(プレーン、チョコレート、メープル、シナモン) 各4袋
- 継続コース初回特典:ベースクッキー(抹茶)1袋
- ベースブレッド4種類(プレーン、チョコレート、メープル、シナモン) 各2袋
- ベースクッキー5種類(ココア、アールグレイ、抹茶、ココナッツ、さつまいも) 各2袋
- 継続コース初回特典:ベースクッキー(抹茶)1袋
- ベースブレッド5種類(プレーン、チョコレート、メープル、シナモン、カレー) 各2袋
- ベースパスタ2種類(フェットチーネ、アジアン) 各2袋
- 継続コース初回特典:おまかせソース1袋、ベースクッキー(抹茶)1袋



個人的には「パン8袋&クッキー10袋セット」がおすすめです!クッキーもなかなかおいしいです。
継続コース:単品購入



「セットではなく自分で選びたい」「初回は20%OFFだから、なるべくたくさん買っておきたい」という方は継続コース:単品購入がおすすめです。
単品購入の価格は、次のとおりです。(「継続コース」と「1回のみ購入」との比較)
2袋(1食)あたり | *継続コース | *1回のみ購入 |
プレーン | 312円(税込) | 390円(税込) |
チョコレート | 328円(税込) | 410円(税込) |
メープル | 344円(税込) | 430円(税込) |
シナモン | 344円(税込) | 430円(税込) |
カレー | 360円(税込) | 450円(税込) |
送料 | 500円(税込) |
*公式サイトでは、16袋(8食)から購入が可能
たとえば、ベースブレッド全5種類を各4袋づつ購入すれば、次のような価格になります。
- ベースブレッド(プレーン) 4袋(2食)
- ベースブレッド(チョコレート) 4袋(2食)
- ベースブレッド(メープル) 4袋(2食)
- ベースブレッド(シナモン) 4袋(2食)
- ベースブレッド(カレー) 4袋(2食)
- 継続コース初回特典:ベースクッキー(抹茶) 1袋
合計 3,876円(税込・送料込)
1日2袋(1食)だとして、これで10日分です。「初回は20%OFFだから、もっと買っておきたい」という方は、15~20日分買うのもアリでしょう。(※賞味期限は1ヶ月です)
また、Amazonや楽天からも購入できますが、初回割引がありませんので、割高になります。公式ウェブサイトから購入した方がお得です。
\美味しく食べて健康的なカラダに/
公式サイトなら最安値の初回20%OFF!
まとめ
ベースブレッドの口コミを調査した感触では「ポジティブな口コミ8割、ネガティブな口コミ2割」でした。
「美味しい」「悪くない」という口コミがたくさんある一方で、「美味しくないけど食べられる」「美味しくない」といった口コミも一定数は見られます。また、5種類の味のなかでは、好みに個人差がみられました。メープル味が一番の人もいれば、カレー味が一番の人もいます。チョコレート味が美味しい人もいれば、ダメな人もいます。
筆者の好みは「チョコレートとメープル」でした。
まだベースブレッドを食べたことがない方は、ぜひ試して、お好みの味を見つけてみてください。
コメント