「ベースクッキーを売っているコンビニやお店はどこ?」
「関西のコンビニやお店でも売ってるの?」
この記事では、ベースフード社が公表している情報にもとづいて、ベースクッキーを取り扱っているコンビニ・販売店舗をわかりやすく一覧にまとめました。
現状は、関東地方のコンビニやドラッグストアでの販売が中心で、少しづつ中部や関西地方に広がってきています。
あなたのお住まいの近くに、ベースクッキーを売っているコンビニ・販売店舗があるかどうか、ぜひ確認してみてください。
なお、ベースクッキーはコンビニ・販売店舗で買うよりも、公式サイトから購入した方が割引があるのでお得です。どれくらい価格が違うのかも、詳しく解説しています。
ベースクッキーの口コミ・評判を知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。


せいじ
NSCA認定パーソナルトレーナー(国際資格)/ダイエットまっぷ運営・執筆者/オンラインダイエット指導 BeShape 代表/健康運動実践指導者/学生時代にスポーツ医科学を専攻し、有名実業団チームのトレーナーとして経験を積む。その後、留学などを経て独立/大阪生まれの30代/趣味は読書と旅行
オンラインダイエット指導の相談はこちらから
ベースクッキーがあるコンビニ・販売店舗まとめ
ベースクッキーは21年6月に店頭販売が開始されてから、販売店舗はどんどん拡大してきています。
22年1月現在で、ベースクッキーを売っているコンビニ・販売店舗は次のとおりです(販売を開始した順)。(参考:ベースフード 公式プレスリリース)
- ファミマ!!(関東42店舗) 21年6月〜
- サンドラッグ(関東中心19店舗) 21年6月〜
- ファミリーマート(首都圏:東京・神奈川の約1,350店舗) 21年7月〜
- ナチュラルローソン(首都圏一部店舗) 21年7月〜
- ドラッグストアのトモズ(都内10店舗) 21年8月〜
- ファミリーマート(中部地方:愛知の93店舗/関西地方:京都・大阪・奈良・兵庫の235店舗) 21年10月〜
- セブンイレブン(一部店舗、公式発表はなし)
なお、ベースクッキーをできるだけ安く買いたい方は「公式サイト」がおすすめです。
コンビニ・販売店舗では定価販売ですが、公式サイトでは「初回20%OFF・次回以上10%OFF」の割引があります。
\美味しく食べて健康的なカラダに/
公式サイトなら最安値の初回20%OFF!
ベースクッキーは関東中心のファミマ!!で買える
ベースクッキーは関東中心のファミマ!!42店舗で、21年6月より販売開始されました。(参考:ベースフード 公式プレスリリース)
取り扱い商品は、次の2つです。
- BASE Cookies ココア
- BASE Cookies アールグレイ
取り扱い店舗(42店舗)は次のとおりです。(店名50音順)
アーバン・ファミマ‼虎ノ門HBT、ファミマ‼青山ビル、ファミマ‼秋葉原UDX、ファミマ!!恵比寿ガーデンプレイス、ファミマ‼大手門タワー、ファミマ‼大手町パークビル、ファミマ‼御茶ノ水ソラシティ、ファミマ‼霞が関ビルディング、ファミマ‼サウスタワー、ファミマ!!サピアタワー、ファミマ!!サンシャイン、ファミマ‼汐留シティセンター、ファミマ‼品川シーズンテラス、ファミマ‼品川シーズンテラス2号、ファミマ‼芝パーク、ファミマ‼新宿アイランドタワー、ファミマ!!新横浜プリンスペペ、ファミマ!!仙石山森タワー、ファミマ!!ソニーシティ内、ファミマ‼代官山、ファミマ!!東京ガーデンテラス、ファミマ!!東京国際フォーラム、ファミマ!!東京都庁第二本庁舎、ファミマ‼東京ワールドゲート、ファミマ!!豊洲ベイサイドクロス、ファミマ!!虎ノ門ヒルズ、ファミマ!!日本橋室町三井タワー、ファミマ!!ビナウォーク、ファミマ!!ファミマハレザ池袋、ファミマ‼二子玉川、ファミマ‼浜松町ビル、ファミマ‼ペディ汐留、ファミマ!!ムスブ田町N棟、ファミマ!!ムスブ田町/S、ファミマ‼横浜アイマークプレイス、ファミマ!!IBM幕張、ファミマ‼MMグランドセントラル、ファミマ!!MMセンタービルファミマ‼NBF大崎ビル、ファミマ‼TBLS川崎、ファミマ‼Thinkpark、リーベンファミマ!!大崎ガーデンタワー
ベースクッキーは関東中心のサンドラッグで買える
ベースクッキーは関東中心のサンドラッグ19店舗で、21年6月より販売開始されました。(参考:ベースフード 公式プレスリリース)
取り扱い商品は、次の2つです。
- BASE Cookies ココア
- BASE Cookies アールグレイ
取り扱い店舗(19店舗)は次のとおりです。(店名50音順)
- アルカキット錦糸町店
- 池袋東口駅前店
- 大田原住吉店
- 柏南口駅前店
- 勝川店
- CARER 渋谷駅前店
- 京王堀之内店
- 国分寺本町店
- サンロード店
- 敷島店
- 下石原店
- 立川南口店
- 調布南口店
- 津田沼南口店
- 豊中少路店
- 貫井北店
- 南アルプス店
- 富士吉田店
- プライムツリー赤池店
ベースクッキーは首都圏のファミリーマートで買える
ベースクッキーは首都圏(東京・神奈川)のファミリーマート約1,350店舗で、21年7月より販売開始されました。(参考:ベースフード 公式プレスリリース)
取り扱い商品は、次の2つです。
- BASE Cookies ココア
- BASE Cookies アールグレイ
取り扱い店舗(約1,350店舗)の詳細は公表されていません。東京・神奈川にお住まいの方は、お近くのファミリーマートを確認してみてください。
ベースクッキーは首都圏のナチュラルローソンで買える
ベースクッキーは首都圏のナチュラルローソン一部店舗で、21年7月より販売開始されました。(参考:ベースフード 公式プレスリリース)
取り扱い商品は、次の2つです。
- BASE Cookies ココア
- BASE Cookies アールグレイ
取り扱い店舗の詳細は公表されていません。首都圏にお住まいの方は、お近くのナチュラルローソンを確認してみてください。
ベースクッキーは都内のトモズ(Tomo’s)で買える
ベースクッキーはドラッグストアのトモズ(Tomo’s)都内10店舗で、21年8月より販売開始されています。(参考:ベースフード 公式ツイート)
取り扱い商品は、次の2つです。
- BASE Cookies ココア
- BASE Cookies アールグレイ
取り扱い店舗(10店舗)は次のとおりです。
- 新宿二丁目店
- 西新宿五丁目店
- コレド日本橋店
- 水天宮前店
- 茅場町店
- 三軒茶屋店
- 渋谷並木橋店
- 大手町プレイス店
- 有明ガーデン店
- イクスピアリ店
🍞トモズでの #ベースフード 取扱店舗🍪
— [公式] ベースフード (@BASEFOOD) August 5, 2021
・新宿二丁目店
・西新宿五丁目店
・コレド日本橋店
・水天宮前店
・茅場町店
・三軒茶屋店
・渋谷並木橋店
・大手町プレイス店
・有明ガーデン店
・イクスピアリ店
※タイミングによって在庫がない場合もございます。ご了承くださいませ。
ベースクッキーは中部・関西地方のファミリーマートで買える
ベースクッキーは中部地方(愛知)93店舗と関西地方(京都・大阪・奈良・兵庫)235店舗で、21年10月より販売開始されました。(参考:ベースフード 公式プレスリリース)
取り扱い商品は、次の2つです。
- BASE Cookies ココア
- BASE Cookies アールグレイ
取り扱い店舗の詳細は公表されていません。愛知・京都・大阪・奈良・兵庫にお住まいの方は、お近くのファミリーマートを確認してみてください。
ベースクッキーはセブンイレブンでも買える(公式発表はまだなし)
公式発表はまだないのですが、ベースクッキーは関東あたりのセブンイレブンで販売されているようです。
もしかすると、今は試験的に販売している段階で、近いうちに公式発表があるのかもしれません。
ベースクッキー、今やセブンイレブン秋葉原センタープレイス店でも売ってるんだな
— ふら_お (@fura_o) September 19, 2021
ずっと気になっている
— 豆ちょこ☆ (@choco2chocoo) July 24, 2021
ベースフードさん
セブンでベースクッキー発見して嬉しくて2個買いしました(^ー^)
ココア食べてみました。
まさに完全栄養食って感じでした!
ブレッドの取り扱いファミマも増えるそうなので楽しみだな🍞 pic.twitter.com/hmZpGyFgNV
\美味しく食べて健康的なカラダに/
公式サイトなら最安値の初回20%OFF!
ベースクッキーの新味3種のコンビニ・店舗販売はまだなし
22年1月現在で、コンビニ・販売店舗で買えるベースクッキーは「ココア味・アールグレイ味」の2種類のみです。
21年11月に新しく発売された「抹茶味・ココナッツ味・さつまいも味」の3種類はまだコンビニ・店舗では販売されていないようです。
もしかすると近いうちに取り扱いが始まるのかもしれません。
ベースクッキーを安く買うなら公式サイト
ベースクッキーをできるだけ安く購入したい場合は「公式サイト」がおすすめです。
コンビニ・販売店舗では定価販売ですが、公式サイトは「初回20%OFF・次回以上10%OFF」の割引があります。
価格の違いは次のとおりです。
1袋の価格(税込)※ | 公式サイト(初回20%OFF) | 公式サイト(10%OFF) | コンビニ・販売店舗 |
---|---|---|---|
ベースクッキー ココア | 167円 | 184円 | 194円 |
ベースクッキー アールグレイ | 167円 | 184円 | 194円 |
※公式サイトの価格は「送料500円」も含む
(公式サイトでは16袋以上の購入が必要なので、1袋の送料を31円(500円÷16袋)で計算)
たとえば、ベースクッキー30袋を購入した場合、公式サイト(20%OFF)で「4,580円(税・送料込)」、コンビニ・販売店舗で「5,820円(税込)」になります。比べると、公式サイトの方が1,240円もお得です。

ベースクッキーを習慣的に食べるなら「公式サイト」が絶対におすすめです。
(なお、公式サイトで割引があるのは「継続コース」のみです。ただし、初回お届けのあといつでもキャンセル可能なので、お試しで購入する場合でも、継続コースで割引購入すればOKです。)
\美味しく食べて健康的なカラダに/
公式サイトなら最安値の初回20%OFF!
まとめ
ベースクッキーを売っているコンビニ・販売店舗は次のとおりです。
- ファミマ!!(関東42店舗) 21年6月〜
- サンドラッグ(関東中心19店舗) 21年6月〜
- ファミリーマート(首都圏:東京・神奈川の約1,350店舗) 21年7月〜
- ナチュラルローソン(首都圏一部店舗) 21年7月〜
- ドラッグストアのトモズ(都内10店舗) 21年8月〜
- ファミリーマート(中部地方:愛知の93店舗/関西地方:京都・大阪・奈良・兵庫の235店舗) 21年10月〜
- セブンイレブン(一部店舗、公式発表はなし)
お試し購入や、たまに食べたいときはコンビニや販売店舗で買えると便利です。ただし、販売店舗・コンビニは定価販売なので、より安く購入したいなら割引がある公式サイトがおすすめです。
コメント